
おはようございます。内科総合クリニック人形町 院長の藤田です。
デリケートゾーンの毛をなくすためのVIO脱毛。できる限り安く、痛みを感じにくい方法で脱毛したい、と考える方も多いでしょう。そこでおすすめなのが、脱毛サロン(美容脱毛・エステサロンでの脱毛)です。
クリニックで行う医療脱毛と比べると、脱毛サロンでの脱毛照射は効果実感までに時間がかかったり、あくまで目的は制毛・抑毛であったりとデメリットはありますが、「痛みを感じにくい」「安くスタートできる」のが魅力です。
当記事では脱毛部位の中でも「VIO脱毛」に場所を絞り、無制限で通えるサロン、安く始められるサロンを厳選してご紹介します。
30秒でわかる脱毛サロン(美容脱毛)と医療脱毛の違い
まずは、「脱毛サロン」(美容脱毛)と「医療脱毛」の違いからカンタンに書いておきます。
✪脱毛サロン | エステサロンでの「光」を使用した脱毛で、美容脱毛とも呼ばれる。お肌のトリートメントや美肌ケアを同時にしてくれることが多い。 受けられるところ 銀座カラー、キレイモ、ストラッシュ、シースリー、脱毛ラボ、ミュゼプラチナム…etc. |
✪医療脱毛 | 医師・看護師が在籍するクリニックでの医療レーザーによる脱毛。発毛組織の破壊を目的として、強いパワーのレーザーを使用する。 受けられるところ リゼクリニック、アリシアクリニック、湘南美容クリニック、レジーナクリニック、エミナルクリニック…etc.名前に「クリニック」がつく |
一番の違い
医療行為(毛根の組織破壊)
(肌トラブルの治療)
ができるか、できないか。
毛根の組織を破壊するような行為は医療行為となり、脱毛サロンでは行うことができません。また、脱毛のための照射を行った際に炎症ややけどなどの肌トラブルが起きた場合の治療もエステサロンではできません。
脱毛サロンで使用されている機械は、医療脱毛クリニックで使われている機械の威力を弱くしたもの。つまり、美容脱毛の目的は「制毛・抑毛」です。
美容外科クリニックや皮膚科等、医療機関での発毛組織の破壊を目的とした脱毛と、エステサロンでの脱毛(制毛・抑毛)は、目的が根本的に違うことを理解しておきましょう。
脱毛サロンは痛みが苦手な方・安くスタートしたい方のほか、肌が弱い方や、美肌ケアを目的とする方に向いている脱毛場所です。
▼詳しくもっと違いを知りたい方
▼じゃあ医療のほうが良い!と言う方
エステサロンでのVIO脱毛は「無制限・通い放題プラン」が安心
先生、VIO脱毛は何回くらい通えば終わりますか?なるべく早く少なく完了させたいです。



VIOの毛はなかなかしぶとく、脱毛にはとても時間がかかります。
脱毛サロンの5回や6回コースで全く毛を無くすというのは不可能で、つるつるにしたいのなら、脱毛サロンでは24回程度が目安です。
思っていたよりずっと多いのですが・・。でもそれだけ通えば、あとはつるつるのVIOになれるってことですよね。



エステサロンでの脱毛は、時間がたつとまた毛が復活してくる可能性のある方法ですよ。通い放題でないプランは、また毛が復活したときまたお金が余計にかかったり、ずっと払い続けなくてはいけなくなったりします。
身体の中でも、VIO脱毛は効果実感にとても時間がかかる部位。色素沈着があり照射パワーを上げきれないことや、もともと根深い毛で、毛周期にも毛の濃さにも個人差があることが理由です。
また、エステサロンでの脱毛は毛根組織を破壊しているわけではないので、2~3年経つとまた毛が復活してきて、再度照射が必要になるケースが多くなります。
こういったエステサロンの事情も考えると、VIO脱毛をする場所に脱毛サロンを選ぶのであれば、無制限・通い放題プランのあるところを選ぶようにしたいです。
VIO脱毛に必要な照射回数は12~24回
脱毛サロンは、医療脱毛と比べて痛みが少なく安い値段でスタートできるメリットがありますが、より照射回数を重ねないと効果を実感できません。
医療脱毛でさえ、VIOでは8回のレーザー照射後も満足できない、というケースは本当に多いです。脱毛サロンでの照射はクリニックで扱う機械よりもパワーが弱いので、効果実感までには余計に時間がかかるということになります。
脱毛サロンでVIO脱毛を受ける場合の照射回数は、形を整える程度であれば少なくとも12回以上、平均18回以上は必要となり、完全な無毛状態を目指すなら24回以上が目安。もちろん、それ以上に照射し続けるケースも考えられます。
満足できるまで通うこと、また毛が復活してきたときのことを考えると、VIOをエステで脱毛しようと思ったら無制限・通い放題プランをおすすめします。
VIOをエステサロンで脱毛するなら、無制限・通い放題プランのある脱毛サロンを選ぶべし。
効果実感までには時間がかかること、また毛が復活すること、総額を安くすることを考え、この記事では通い放題、無制限のVIO脱毛プランがあるサロンを優先して紹介することにしています。
“VIOのみ”は契約できない脱毛サロンがある
脱毛サロンていっぱいあるけど、どこでも同じなんでしょうか?



最近は全身脱毛専門のサロンがふえていて、VIOだけの脱毛はできないところもあるので注意!です。
脱毛サロンは数多くありますが、最近では全身脱毛”専門”のエステサロンが増えていて、銀座カラー、キレイモ、恋肌、シースリーがその代表例です。
全身脱毛専門サロンの場合はVIOだけを脱毛しようと思っても扱いがないので、VIOだけを脱毛サロンでしたいときは、”VIO脱毛だけ”のプランがあるところに行く必要があります。
他の部位もあちこちを追加で契約していく場合は最終的に総額が高くなってしまうので、初めから全身まるっと脱毛するプランをおすすめしますが、当然、全身まるごと脱毛するより、VIOだけを脱毛する方が値段は安くなります。
(参考)
脱毛サロンの全身脱毛(VIO含む):20~30万円
脱毛サロンのVIO脱毛だけ:5~10万円
VIO脱毛のみのプランがある脱毛サロンは、ワキだけプランがあったり、手足だけプランがあったり、選択肢が豊富です(つまり、部位脱毛ごとに値段設定がある)。
VIOだけ、VIOとワキだけ、手足やワキなど見えるところだけ、など脱毛したい部位が決まっていて、必要な部位だけ脱毛したい場合には、部位脱毛プランのある脱毛サロンを選ぶように気をつけたいですね。
VIOだけ・ワキだけなど、脱毛したい部位が決まっている人は、全身脱毛専門サロンに行かないように注意!
脱毛方式により必要な回数、抜け感は変わる
じゃあ、VIOだけの脱毛コースがあって、通い放題で脱毛できる脱毛サロンなら良いということ?



理解してきましたね!
さらに最後に、もうひとつだけ。脱毛サロンで扱う機械は「3つ」の種類があって、それぞれ痛みの感じ方や必要な回数・効果の実感が変わってきますよ。
(どの脱毛サロンでも同じというわけではないのか・・)結局、どの機械が一番良いんですか!?



エステサロンでの脱毛は、結局すべて光脱毛ですから、どの機械であっても目的が制毛・抑毛であることにかわりはありません。
“どれが一番”ということではなくて、痛みや効果実感までの回数、毛の抜け感で好みで選ぶと良いですよ。



ただし、脱毛サロンでのVIO脱毛は、機械の種類よりも「通い放題・無制限プラン」があるかどうかで絞っていった方が良いかなと思います◎
※効果実感までに18~24回はかかることと、将来毛が復活してくることを考えたほうが良いため。
脱毛サロン(美容脱毛)で扱われている機械は3種類
脱毛サロンで受けられるのは「光脱毛」(ひかりだつもう)といって、クリニックで提供する医療レーザーのパワーを弱くしたものです。
光脱毛の種類には、「IPL」「SSC」「SHR」の3種類があり、脱毛サロンによって扱う機械が違います。
VIO脱毛に向いている機械や、それぞれの違い・痛みの感じ方について下記にまとめました。
▽IPL脱毛
Intense Pulsed Light(インテンス・パルス・ライト)の略。最もよく使われている脱毛機で、太く濃い毛向き。
特徴
毛のメラニン色素に反応し、毛母細胞にダメージ(あくまでダメージ)を与えることで抑毛・制毛します。
痛み
得意
太く濃い毛。VIO脱毛向き
苦手
うぶ毛、色黒・日焼け肌
▽SSC脱毛
Smooth Skin Control(スムース・スキン・コントロール)の略。光+制毛効果のあるジェルを使う。
特徴
光の熱で温めることで開いた毛穴に、毛の成長を制する効果のあるジェルの成分が溶け出す。
痛み
得意
うぶ毛もOK
苦手
色黒・日焼け肌
▽SHR脱毛
Super Hair Removal(スーパー・ヘア・リムーバル)の略。毛包をあたためる蓄熱式脱毛。
特徴
弱い光を連続して当て、毛包全体をあたため、熱を溜めることでダメージを与え抑毛する。
痛み
得意
うぶ毛もOK
苦手
剛毛・毛量の多い方
IPL・SSC・SHRそれぞれにメリット・デメリットがあることが分かりますが、VIOのような太く濃い毛が得意なのはIPL脱毛です。
ただし、痛みを感じやすいのもIPL脱毛であること、脱毛サロンでは抑毛・制毛にとどまること、VIO脱毛は他の部位より多くの回数がかかること、経年後また生えてきた時のことを考えてみましょう。
当サイトでは、脱毛サロンでは機械の種類よりも「通い放題・無制限プランがあるかどうか」をサロンの見極めポイントとすることをおすすめします。
VIOだけ脱毛したい方向け。おすすめ脱毛サロン6選
以上をふまえ、VIO脱毛ができるおすすめ脱毛サロン6選をランキング形式で紹介します。
安くて通い放題プランがあり、キャンセル料やシェービングが無料で、IPL方式の機械を扱うサロンが良い…とはいっても、全てを叶える脱毛サロンは無いのが現実。ただ、できる限り条件良くVIO脱毛ができるエステサロンを厳選しました。
選定基準
- 無制限・通い放題プランのある脱毛サロン重視
脱毛サロンは抑毛・制毛が目的でまた生えてくることを考えて - シェービング料金が無料・安い脱毛サロンを優先
VIOは自己処理が難しく、剃り残しが発生しやすいため - キャンセル対応が優しい脱毛サロンを優先
急な生理もありえるため(生理中は脱毛照射ができません) - 脱毛料金が高すぎず、通いやすいこと
- 濃く太い毛が得意なIPL脱毛機を扱うエステサロンを優先
今回厳選した脱毛サロンは以下のとおり。
毛が復活してきても安心
通い放題・無制限で通える脱毛サロン
- ミュゼプラチナム
ワキ+Vライン無制限が100円、VIO通い放題7万3168円 - ストラッシュ
VIO通い放題が15万5960円
安い順にまとめました
VIO脱毛のみのプランがある脱毛サロン
- エピレ
VIOファーストプラン2回6000円、12回11万4840円 - ラココ
VIO12回が11万8800円(月3300円) - ジェイエステティック
初回限定5部位✕2回2200円、VIO12回が11万8800円 - 脱毛ラボ
V・I・Oラインそれぞれ1回3300円
各脱毛サロンそれぞれの魅力・特徴を下記に詳しく解説しました。ぜひ参考にしてください。
医療脱毛(VIO)を見る
(医療VIO脱毛は5回8~9万円、8回11~14万円位が目安)


毛が復活してきても安心
通い放題・無制限で通える脱毛サロン
No.1
ミュゼプラチナムワキ+Vライン無制限が100円


VIO脱毛だけ | 100円 (ワキ+Vライン無制限) 5万8670円 (6回) 7万3168円※1 (通い放題) |
全身脱毛料金 | ■全身脱毛コースバリュー ※組み合わせ12パターンより選択 6万4736円(6回) 12万9104円/月3200円(通い放題) ■全身脱毛コースライト ※人気部位を組み合わせた3種類より選択 8万920円(6回) 15万8616円/月3900円(通い放題) ■全身 9万4692円(6回) 18万7200円/月4600円(通い放題) |
※1 半額パスポート60%OFF(4回以上)、当日限定割5%OFF、LINE連携チケット最大1万円OFF、10万円チケット(最大10万円OFF)、ハイジ特別OFF(45%OFF)適用後の価格
ミュゼの特徴
- ワキ+Vラインのプランなら100円で利用できる
- 全国に店舗があるので通いやすい
- キャンセル料が無料なので突然の生理でも安心
- 剃り残しがある場合施術不可となるので注意
全国160店舗以上を展開するミュゼプラチナム。ワキ+Vラインのみなら、一生通い放題で100円と非常に安い料金で利用できます。
VIOをまるっと脱毛するハイジニーナ7脱毛コースでは、回数プランの他に通い放題コースも選択可。回数プランは平日お昼に通える方は値段が安くなります。
注意点としては、シェービングに関して。剃り残しがあった場合、VIO部位ではヒップ奥は無料ですが、それ以外の部位は照射不可となってしまいます。
VIOは自己処理がしづらく剃り残しが起こりやすい場所。シェービングが苦手な方は注意しておきましょう。
一方、生理中はVIOの照射ができないこと、ある程度時間をかけて通うことを考えると、ミュゼのキャンセル料が無料な点はVIO脱毛においては安心ポイントです◎!
ミュゼプラチナムはこんな人向き
- 安くて痛みを感じにくいVIO脱毛がしたい
- 無制限で安い脱毛サロンが良い
- 平日のお昼に通える学生や社会人の方
- 生理周期が安定していない方もキャンセル無料なので安心
割引キャンペーン | TEEENS割 20%OFF |
シェービング代 | 剃り残しがある場合照射不可 (襟足・背中上下・ヒップ奥は無料) |
キャンセル料 | 無料 (24時間前以降のキャンセルは解約時の返金が1回分無くなる) |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
店舗数 | 全国160店舗以上 |
店舗移動 | 可能 |
脱毛方式 | SSC |
痛み |
No.2
ストラッシュVIO脱毛の無制限プランが15万5960円


VIO脱毛だけ | 4万2980円(6回) ■通い放題 15万960円 |
全身脱毛料金 | 11万2860円(6回) ■通い放題 55万円 →学割or乗り換え割で 30%オフに |
ストラッシュの特徴
- VIO脱毛のみの通い放題プランあり
- 回数プラン・通い放題プランはシェービング無料対応
- 予約が取れれば最短2週間に1回通える
痛みを感じにくいSHR方式と、太い毛が得意なIPL方式を組み合わせた脱毛を提供するストラッシュ。VIO脱毛だけの通い放題プランは15万円台で利用できます。
前日20時以降のキャンセルは1回分が消化となってしまうので、生理周期が安定していない方は注意が必要ですが、剃り残しがあってもシェービング対応が無料(パックプラン・通い放題プランのみ)なので、自己処理が難しいVIOの脱毛には安心の脱毛サロンです。
ストラッシュはこんな人向き
- VIOのシェービングに自信がない方
- VIO脱毛の無制限プランを利用したい方
- 痛みが苦手な方
割引キャンペーン | ペア割、リベンジ割、学割、キッズ割 |
シェービング代 | パックプラン・無制限プラン:無料 月額制・都度払い:剃り残しがあれば1100円 |
キャンセル料 | 前日20時まで無料 以降コース1回分消化 |
営業時間 | 11:00〜21:00 |
店舗数 | 全国50店舗以上 |
店舗移動 | 可能 |
脱毛方式 | SHR |
痛み |
安い順にまとめました
VIO脱毛のみのプランがある脱毛サロン
No.3
エピレVIO脱毛ファーストプラン2回6000円


VIO脱毛だけ | 6000円(2回) ※VIO・5脱毛ファーストプラン 6万1710円(6回) 11万4840円(12回) |
全身脱毛料金 | 19万3710円(6回) 37万9500円(12回) ※Lパーツ12部位、Sパーツ12部位の合計24部位 |
エピレの特徴
- VIO脱毛ファーストプランは2回脱毛できて6000円
- 当日もキャンセル料無料なので生理周期が不安定な方も安心
- シェービングサービスは行っていない点に注意
太く濃い毛が得意なIPL方式の光脱毛を提供するエピレ。初めての方限定のファーストプランが安く、VIO脱毛は2回6000円で利用することができるので、まずはVIOの照射を試してみたい!という方にも最適です。
注意点としては、エピレではシェービングサービスを行っていない、という点。剃り残しがあった場合は照射不可となってしまうので、VIO部位の自己処理に不安がある方には不向きです。
一方、生理中はVIO脱毛を受けることができないので、当日もキャンセル料無料な点は安心ポイントとなります。突然の生理にも対応できて、生理周期が不安定な方向きのサロンです。
エピレはこんな人向き
- VIO脱毛をまずはお試ししてみたい方
- 生理周期が不安定な方
- シェービングが得意な方
割引キャンペーン | トモ得(紹介割引)、バースデー得 |
シェービング代 | 剃り残しがあった場合照射不可 |
キャンセル料 | 前日・当日キャンセルOK キャンセル料金や回数消化なし |
営業時間 | 10:00~19:00(店舗によって異なる) |
店舗数 | 全国約100店舗 |
店舗移動 | 可能 |
脱毛方式 | IPL |
痛み |
No.4
ラココVIOパーフェクト脱毛コースが月額3300円※


VIO脱毛だけ | 11万8800円(12回) 月額3300円 ※VIO12回プランの36回払い |
全身脱毛料金 | 8万6900円(5回) 11万8800円(6回) |
ラココの特徴
- 痛みを感じにくく照射が速いルミクス脱毛を提供
- VIO脱毛12回が月3300円で利用可能
- VIOのシェービングは1箇所1100円かかる点に注意
脱毛機メーカーの直営サロン、ラココ。痛みを感じにくいSHR方式のルミクス脱毛を提供しています。照射スピードも速い機械を扱っているので、VIOだけならサクっと1回の照射が終了します。
12回の料金が月3300円(11万8800円の36回払い)と安く見えますが、VIOの毛は、身体の中でも濃く根深いしつこい部分。18~24回の想定が必要なため、これ以上に金額はかかると考えておくのがベターです。
VIO部位の剃毛には1箇所1100円がかかるので自己処理が苦手な方は注意が必要ですが、生理中は照射不可となるVIO脱毛なら、キャンセルは3回まで振替が無料な点が安心できます。
ラココはこんな人向き
- 痛みが苦手な方
- 生理周期が不安定な方
- シェービングが得意な方
割引キャンペーン | ご紹介割、のりかえ割、ペア割、学割 |
シェービング代 | うなじ・えり足・背中・腰の剃毛は無料 VIOの剃毛は1箇所毎に1100円 |
キャンセル料 | VIO脱毛は3回目まで振替無料 当日キャンセル:2200円 または1回分消化 ※VIO脱毛は4回目以降の振替がペナルティ対象 |
営業時間 | 10:00〜21:00(店舗により異なる) |
店舗数 | 全国80店舗以上 |
店舗移動 | 不可 ※変更は可 |
脱毛方式 | SHR |
痛み |
No.5
ジェイエステティックデリケート5脱毛が初回限定2200円


VIO脱毛だけ | 2200円(5部位✕2回) ※Jエステが初めての方限定,1回限り 6万6000円(Sパーツ5部位✕6回) 11万8800円(Sパーツ5部位✕12回) |
全身脱毛料金 | 9万9000円(パーツ毎40回分) 月4900円 ※24回分割,初回5783円,2回目以降4900円,総額11万8483円 |
ジェイエステティックの特徴
- 初回限定でデリケートゾーン5部位✕2回照射が2200円
- 好きなパーツを組み合わせて脱毛できる
- 当日キャンセルは1回分消化されてしまう点に注意
全国約100店舗を展開するジェイエステティック。初めての人限定のファーストプランが充実しているのが特徴です。
VIO脱毛(デリケートゾーン)なら、トライアングル上/下・Vライン・Iライン・Tバックゾーンの5部位がそれぞれ2回脱毛できて2200円と、安い価格でお試しできます。
脱毛したい部位を組み合わせて脱毛できるので、Vラインだけ、VとIラインだけ…etc. 必要ない部位は省くことでさらに安く脱毛できます。
当日のキャンセルは1回分が消化されてしまうので、生理日がしっかり把握できている方向きのサロンです。
Jエステはこんな人向き
- 痛みが苦手な方
- VIO脱毛を安く試してみたい方
- 生理周期が安定している方
割引キャンペーン | のりかえ割、中高生割引 |
シェービング代 | 手の届かない範囲は無料 剃り残しは照射不可 |
キャンセル料 | 前日営業時間終了まで それ以降は1回分消化 |
営業時間 | 11:30〜20:00(店舗による) |
店舗数 | 全国約100店舗 |
店舗移動 | 可 |
脱毛方式 | SHR |
痛み |
No.6
脱毛ラボVIOライン単発脱毛がそれぞれ1回3300円


VIO脱毛だけ | 3300円(V/I/Oそれぞれ1回毎) 9900円(VIO3部位✕1回) 5万9400円(VIO3部位✕6回) 11万8800円(VIO3部位✕12回) |
全身脱毛料金 | 17万5980円(6回) 26万9980円(12回) 31万9980円(通い放題) |
脱毛ラボの特徴
- V/I/Oライン(Mパーツ)単発脱毛は1回3300円
- 好きなパーツを好きな回数だけ都度払いで通える
- 前日キャンセルは1000円、当日キャンセルは1回分消化されてしまう点に注意
単発脱毛プランがあり、都度払いが可能な脱毛ラボ。コースを組まなくても、好きなパーツを好きな回数だけ通うことができます。
VIO部位はそれぞれMパーツにあたり、1回毎の料金は3300円。3部位すべて脱毛しても1回9900円と、単発だからといって高く付くわけでもありません。
※「Vライン上」はSパーツで、1回2200円と別料金。Vライン上の毛も含めたい場合は4部位1回1万2100円です。
剃り残しのシェービング代が1回1500円、キャンセルルールが厳し目な点に注意が必要なので、VIO部位の自己処理に慣れている方、予定が変わりづらい&生理周期が安定している方に向いているサロンです。
脱毛ラボはこんな人向き
- コースを組みたくない、単発で通いたい方
- VIO部位の自己処理が得意な方
- 生理周期が安定している方
割引キャンペーン | のりかえ割、学割、女子会割、親子割、キッズ割 |
シェービング代 | 顔・VIOを含む照射 :1回1500円 顔・VIOを含まない照射 :1回1000円 |
キャンセル料 | 前々日19時まで:無料 前日19時まで:1000円 当日・無断:コース1回分消化 |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
店舗数 | 全国50店舗以上 |
店舗移動 | 可 |
脱毛方式 | SSC |
痛み |
脱毛サロン(美容脱毛)VIOプラン比較表
最後に、上記で紹介したVIOの美容脱毛を行うおすすめ脱毛サロンを一覧にまとめました。
VIO脱毛をエステサロンで行うにあたって重要な、「通い放題があるかどうか」「シェービング料」「キャンセル料」「脱毛方式」も比較しているので、ぜひ参考にしてください。
ミュゼ | ストラッシュ | エピレ | ラココ | Jエステ | 脱毛ラボ | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
VIO脱毛料金 | 5万8670円 (6回) | 4万2980円 (6回) | 6000円 (2回) 6万1710円 (6回) 11万4840円 (12回) | 11万8800円 (12回) | 2200円 (5部位✕2回) 6万6000円 (5部位✕6回) 11万8800円 (5部位✕12回) | 9900円 (VIO✕1回) 5万9400円 (VIO✕6回) 11万8800円 (VIO✕12回) |
通い放題 無制限プラン | 100円 (ワキ+Vライン) 7万3168円 (VIO) | 15万5960円 | なし | なし | なし | なし |
脱毛方式 | SSC | SHR・IPL | IPL | SHR | SHR | SSC |
シェービング料 | 剃毛サービスなし (襟足・背中上下 ・ヒップ奥は無料) | 回数プラン 通い放題プラン は無料 | 剃毛サービスなし | VIOの剃毛は 1箇所毎に1100円 | 剃毛サービスなし 手の届かない範囲は無料 | 1回1500円 |
キャンセル料 | 無料 | 前日20時まで無料 以降コース1回分消化 | 無料 | VIOは3回目 まで振替無料 | 前日まで無料 以降1回分消化 | 前日19時まで 1000円 当日・無断 コース1回分消化 |
詳細 |
まとめ
エステサロンでのVIO脱毛は、痛みが苦手な方や安くスタートさせたい方には最適です。
医療脱毛クリニックでの脱毛料金が年々安くなっていることから、より安い値段で美容脱毛を提供する脱毛サロンも増えてきているのも嬉しいポイントです。
ただ、クリニックでの脱毛と比べると効果実感に時間がかかること、毛がまた復活してくるまでの期間が早いなどデメリットもあります。
できる限り安くスタートしたい、痛い脱毛に抵抗がある、美肌ケアもしながら脱毛したい、という方は脱毛サロンでの美容脱毛がおすすめです。



今回紹介した脱毛サロンを含めて、ぜひ検討してみてくださいね。
この記事を書いた医師


内科総合クリニック人形町 院長
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
東京大学医学部保健学科および横浜市立大学医学部を卒業
東京大学付属病院や虎の門病院等を経て2019年11月に当院を開業
最寄駅:東京地下鉄 人形町駅および水天宮前駅(各徒歩3分)