病気の解説– category –
-
病気の解説
対症療法の功罪(その3)気管支喘息
少ししつこいですが、今回も対症療法の話です。 以前に取り上げた花粉症、逆流性食道炎、慢性頭痛はそれ自体で命に関わることはありませんが、 今回取り上げる気管支喘息は 対症療法でその場だけ抑えていると命に関わります。 -
病気の解説
対症療法の功罪(その2)慢性頭痛
今回は慢性頭痛の対症療法を取り上げます。 慢性頭痛の対症療法の功罪 いわゆる「頭痛持ち」の方は周囲に一人や二人いらっしゃるのではないでしょうか? 慢性頭痛の中でも多いのが緊張性頭痛と片頭痛です。 -
病気の解説
対症療法の功罪(その1)花粉症、逆流性食道炎
対症療法とは、病気の原因では無く、患者さんが困っている症状や状態を軽減する治療法です。 一方原因療法とは、病気や症状の原因を取り除く治療法です。 どっちがいい・悪いは一概に言えず、状況に応じてメリットが大きいものを選択しますし、両方行うことも多いです。 -
病気の解説
のどの痛み・違和感の意外な原因(感染症以外)
このエントリーではのどの痛み・違和感の原因になる「感染症以外の原因」を取り上げます。意外なものがのどの症状の原因になります。 -
病気の解説
のどの痛み・違和感を起こす感染症は?
「のどが痛い」「のどがイガイガする・つかえる」といった症状で医療機関を受診される方はとても多いです。 原因は「のど風邪」を含む感染症の場合もあれば、そうで無い場合もあります。 -
病気の解説
「関心の輪」と「影響の輪」
今回はちょっと医療ネタから離れます。 数年前、小野ほりでいさんという方のコラムを読んでとても腑に落ちる話がありました。 「自分のことすらままならない人ほど言うことの規模がでかい問題について」