
こんばんは。内科総合クリニック人形町 院長の藤田です。
塗るだけで簡単にムダ毛の処理ができる除毛クリーム。お肌をカミソリなどで傷つける心配がないことから、初心者に導入されやすい脱毛方法です。
除毛クリーム独特のつるつるとした仕上がりも魅力のひとつ。ただ、除毛クリームは正しく使用しなければ、肌を傷つける可能性もあります。
ここでは、除毛クリームの仕組みや原理をふまえつつ、そのメリットとデメリット、自分に合った除毛クリームの選び方や正しい使い方を解説しています。
おすすめ除毛クリーム13選や、除毛クリームに関するよくある質問・疑問についてもお答えしていますので、ぜひ参考にしてください。
この記事の執筆者
この記事の監修者
除毛クリームの効果・持続期間は?

使う前に、まずは除毛クリームの仕組みを知っておきましょう!
除毛クリームの仕組みと原理

除毛クリームとは
肌の表面に出ている毛をクリームによってやわらかくし、物理的な刺激を加えて切りはなすもの。脱毛効果はカミソリや電気シェーバーと同じく数日程度、長くて1週間ほど。
除毛クリームの仕組み
除毛クリームは、肌にクリームを塗って少し時間を置き、専用のスポンジやシャワーの流水で肌を優しくこする(流す)と毛が取れていきます。
除毛クリームによるムダ毛処理は、「毛が抜けている」わけではなく、正確には「毛がやわらかくなり、肌の表面付近から切りはなされている」状態です。
つまり、除毛クリームはカミソリや電気シェーバーと同じく、肌の表面から毛を取り除くだけの脱毛となります。毛穴付近の毛は残ったままです。

肌の表面に見えている部分の毛を取り去っているにすぎないため、効果は数日程度。時間が経過するとまた毛が生えてくるので、数日おきのお手入れが必要になります。
除毛クリームの原理
除毛クリームには「チオグリコール酸カルシウム」というアルカリ性の化学物質が含まれており、この成分が毛に含まれるたんぱく質を分解し、毛をふにゃふにゃにしてしまいます。
ふにゃふにゃになった髪の毛はすこしの刺激でもちぎれやすくなるため、専用のスポンジや流水でも簡単に毛を切りはなすことができるというわけです。
ちなみにチオグリコール酸カルシウムはパーマ液の一剤にもふくまれているものです。一剤で髪の毛のたんぱく質を分解してからカールをつくり、再びたんぱく質を固める二剤を塗布することでヘアスタイルをつくれるようになっています。
除毛クリームと脱毛クリームのちがいは?
除毛クリームは「脱毛クリーム」とも呼ばれていますが、脱毛クリームと除毛クリームは同じものです。
世の中で「脱毛クリーム」と呼ばれるチオグリコール酸カルシウムを配合したクリーム類の正式名称は、全て「除毛クリーム」となります。(商品パッケージにも除毛クリームと記載されているかと思います)
脱毛(除毛)ができるクリームなので「脱毛クリーム」と通称名で呼ばれています。
除毛クリームは使い続けると毛が薄くなる?
「除毛クリームを使い続ければ毛がうすくなる」といった言葉を見かけることがありますが、除毛クリームは毛を溶かし取り除くことはできても、それ以上の物理的な作用以外の脱毛効果はみとめられていません。
時間がたてばまたムダ毛は生えてくるものなので、毛が生えにくくなったり、生えなくなったりする効果はありません。
除毛クリームのメリット・デメリット

除毛クリームのデメリット
肌を痛める可能性がある | 除毛クリームには、たんぱく質を分解するチオグリコール酸カルシウムが含まれています。 もちろん、肌や毛を溶かしてしまうほどの濃度は配合してはいませんが、たんぱく質は毛だけでなく、肌を構成している組織でもあります。 たんぱく質を分解してしまう化学成分を肌に塗ることは、決して肌に良いとは言えません。 |
使用できない部位がある | 肌を痛める可能性があるため、顔・デリケートゾーンの粘膜付近には基本的には使用できません。 使用可能と表示する商品であったとしても、肌の弱い方の場合は避けた方がよいでしょう。 |
何度もお手入れが必要 | 除毛クリームは肌の表面の毛を一時的に取り去るにすぎないため、数日すれば毛がまた伸びてきて目立つようになります。 |
除毛クリームのメリット
脱毛後にチクチクしにくい | 除毛クリームは毛をやわらかく溶かして取り除くため、毛の切断面が丸くなる特徴をもちます。 除毛クリームによるムダ毛処理直後は、つるつるとした気持ちの良い肌ざわりになります。 ※カミソリや電気シェーバーでのムダ毛処理は、刃物を使用して毛を削ぎます。切断面がとがっているため、チクチク・ザラザラとした肌触りになってしまいます。 |
値段が数千円と安い | 除毛クリームは2000~3000円程度で購入できます。安いものであれば、数百円程度の商品もあります。 |
手軽に挑戦できる | 値段が安いだけでなく、塗布時間も5分~10分程度と短いため手軽にムダ毛処理ができます。 |
除毛クリームの選び方

基本的に、除毛クリームはどのクリームでも除毛の原理や仕組みは変わりません。ただ、配合されている成分により、期待できる効果や使いごこちが大きく異なります。

配合されている成分

除毛クリームには基本的に「除毛成分」と「保湿成分」が含まれていて、商品によっては「ムダ毛ケア成分」が含まれています。
除毛成分 | チオグリコール酸カルシウム、水酸化ナトリウム、水酸化カルシウム |
保湿成分 | 尿素、ヒアルロン酸、コラーゲン、シアバター、アロエエキス、サクラ葉エキス、カモミールエキスなど |
ムダ毛ケア成分 | イソフラボンエキス、パイナップルエキス、パパイヤエキス、マチャエキス、ヒオウギエキスなど |
その他 | 炭、ビタミンC、ビタミンE、グリチルリチン酸2Kなど主に肌を整える成分 |
中には、ビタミンCやビタミンEといった「肌を健やかに整える働き」をもつ成分が配合されているクリームもあります。

乾燥しがち、お肌が弱い、敏感肌‥など、ご自身の肌の状態に応じて成分を選んでみてくださいね。
使用可能な部位

除毛クリームは、どの商品も全身すべてのムダ毛に使用できるというわけではありません。
基本的には顔・デリケートゾーンの粘膜付近への使用はできず、VIOラインは「VラインのみOK」という商品が多いです。
これは、除毛クリームに含まれる除毛成分「チオグリコール酸カルシウム」が、肌を痛めてしまう可能性があるためです。
また、除毛成分として「水酸化ナトリウム」「水酸化カルシウム」を含む除毛力が高いクリームは、腕や脚など比較的皮膚の強い部分のみに使用が限定されているケースが多くなります。
デリケートゾーンに使用できるのはどれ?除毛クリーム比較はこちら
香りや付属品の有無

除毛クリームに含まれる除毛成分「チオグリコール酸カルシウム」は、アルカリ性のため、鼻を刺すような刺激臭をともないます(パーマ液もツンとした臭いがしますよね)。
この鼻をつく刺激臭に対して、「苦手」「気分が悪くなる」という方も。そこで多くの除毛クリームでは、この刺激臭を消すために、ラベンダーや柑橘などの香料が含まれています。
また、専用スパチュラが付属されている場合はクリームが塗りやすくなりますし、スポンジが付属されている場合は拭き取りが効率よく行えて時短になります。付属品にも注目してみましょう。
価格・量

除毛クリームは毛根から毛を取り除けるわけではないため、キレイな肌の状態を維持するためには、数日~1週間おきのお手入れが必要です。
どれだけ品質のよい除毛クリームであっても、価格が高すぎては続けるのが困難になります。高すぎるものは避けたほうがよいでしょう。
おすすめ除毛クリーム13選
上記選定基準をもとに、おすすめの除毛クリーム13選を紹介します。今回厳選した除毛クリームは下記のとおりです。
■根元から抜ける(溶ける)除毛クリームはあるの?
除毛クリームは毛を分解し、やわらかくして引きちぎることで脱毛を可能にしています。
分解するということは「溶かす」という意味にもなり、「毛根から毛を溶かす」というような表現をしている商品もあるようです。
ただし、実際にそのような商品が存在するとは考えにくいです。というのも、毛を毛根から毛を溶かすような濃度の除毛クリームを販売することは困難なためです。
また、毛根から毛を溶かすような除毛剤であれば皮膚も同時に溶かしてしまうこととなり、身体へのダメージは計り知れないでしょう。
市販のパーマ液溶剤ですら、チオグリコール酸の濃度は7%以下とし、それをこえる場合はダメージを軽減するための中和剤の添加が義務づけられています。
※国民生活センターが市販の除毛剤のチオグリコール酸濃度を調査したところ、10銘柄全てが7.0%以下という結果でした。3)

チオグリコール酸を7.0%以上配合し中和剤を添付した「強除毛」を謳った商品は、大変危険であることがお分かりいただけるかと思います。そのような商品をお見かけした場合には、慎重に検討されてください。
- ENAVIS(エナビス)薬用RAクリーム
- イビサヘアーリムーバルクリーム
- パイナップル豆乳除毛クリーム
- ミュゼコスメ 薬用ヘアリムーバルクリーム
- TBC エピリムーバー
- タラソボーテエピクリーム
- WHITH WHITE
- maina(マイナ)除毛クリーム
- ラグジーブレア インバスリムーバー
- kikimate リムーバークリーム
- ピュア バスタイム除毛クリーム
- エピラット ラグジュアリーオイルケア
- COMINGO(コミンゴ) 除毛クリーム
以下に、各商品それぞれの特徴やポイントを詳しく解説しました。ぜひ参考にしてください!
業界唯一のたっぷり大容量、コスパで選ぶなら ENAVIS(エナビス)

Vライン | ◯ | Iライン | △※粘膜付近NG | Oライン | △※粘膜付近NG |
ENAVIS(エナビス)の特徴
- 美容液レベルの成分が処方
- 買い切りで定期縛り一切なしの安心ブランド
- 大容量300g、1g11円と圧倒的コスパの良さ&長く使えて価値をとことん試せる
- Vラインにも使用可能&お子さんも使える
たっぷり11種類の自然由来成分を含む「エナビス」の除毛クリーム(美容液レベルの成分処方)。1本300gと大容量のサイズ感で、この大きさの除毛クリームはなかなか見つかりません。
大容量だからこそ1gあたり約11円と続けやすさも評価でき、さらに除毛クリーム独特のにおいが抑えられた柑橘系の香り、液だれしにくいテクスチャー、デリケートゾーンにも使用可能(粘膜付近はNG)など、まさにかゆい所に手が届く除毛クリームです。
また、5つのフリー添加物項目(合成色素・石油系界面活性剤・パラベン・シリコン・サルフェート)で余計なものが入っていません。
お子さまにも使用でき、初心者も安心の専用スパチュラ付き。除毛クリームはじめての方も手軽にラクラク塗布できて、最短5分でムダ毛処理が可能です◎
長く安く使用したい方、コスパの良い除毛クリームを探している方だけでなく、デリケートゾーンのケアがしたい方や満足度の高い除毛クリームを探している方にぴったりの除毛クリームです。
商品概要
商品名 | エナビス薬用RAクリーム |
希望小売価格 | 3480円 |
内容量 (1gあたりの金額) | 300g 11.6円 |
有効成分 | 【除毛成分】 チオグリコール酸カルシウム 【美肌成分】 ヒアルロン酸・コラーゲン・如水分解シルク・レンゲソウエキス・キイチゴエキス・アマチャヅルエキス・ユズ果実エキス・ローマカミツレエキス・アマチャエキス・ヒオウギエキス・ダイズエキス |
香り | 柑橘系の香り |
対応部位 | Vラインを含む全身 ※首より上、粘膜付近の使用は不可 |
放置時間 | 5~10分 |
付属品など | ・専用スパチュラ付 |
アンダーヘア(Vライン)の除毛なら イビサヘアーリムーバルクリーム

Vライン | ◯ | Iライン | ✕ | Oライン | ✕ |
イビサヘアーリムーバルクリームの特徴
- のべ5万人以上のデリケートゾーンの悩みから生まれた、脱毛サロン発の除毛クリーム
- 肌荒れを防ぐ成分&美容保湿成分を配合
- デリケートゾーンだけでなく、全身のムダ毛に使える
アンダーヘア(Vライン)のケアにこだわった除毛クリーム、イビサヘアーリムーバルクリーム。
日本人女性に合わせたデリケートゾーン用化粧品シリーズ「Ibiza Beauty」の商品で、もともとはサロン専売品として販売されていました。
パラベン、シリコーン、合成着色料など添加物は配合されておらず、”デリケートな部分に使う”にこだわり、処理後の肌荒れを防ぐ保護成分(グリチルリチン酸ステアリル・サクラ葉抽出液)を配合。
さらにお肌を整える4種類の美容保湿成分も含まれています。
アンダーヘアのケアをしたい方はもちろんですが、ワキや手足など全身のムダ毛に使えるので、国内工場で生産されたお肌にやさしい商品を探している方にも向いている除毛クリームです。
商品概要
商品名 | イビサヘアーリムーバルクリーム |
希望小売価格 | 定期便 2カ月毎に2本:1本3278円 毎月1本:1本3630円 |
内容量 (1gあたりの金額) | 135g 約24.2円/g |
有効成分 | 【除毛成分】 チオグリコール酸カルシウム 【お肌を整える成分】セタノール、POE(20)セチルエーテル、POE(40)セチルエーテル、BG、乳酸Na液、ステアリルアルコール、流動パラフィン、アラキルグルコシド・アラキルアルコール・ベヘニルアルコール、POE(6)ステアリルエーテル、POE(30)オレイルエーテル、ミリストイルメチルタウリンNa、ラウリルアルコール、オレイン酸ソルビタン、水酸化Na、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、グリチルレチン酸ステアリル、フェノキシエタノール、サクラ葉抽出液、大豆エキス、カッコンエキス、アロエエキス-2、クロレラエキス、香料、精製水 |
香り | 香料を配合し特有の臭いを抑える |
対応部位 | ワキ、背中、腕、指、脚、お腹、Vライン 顔・Iライン・Oライン・粘膜部分は使用不可 |
放置時間 | 5~10分 |
付属品など | ・28日間返金保証付き(集中ケアコースのみ) ・定期購入の場合ずっと最大48%割引 ・いつでもお届けサイクルの変更や休止、解約が可能 |
お子さんや敏感肌の方も使用できる パイナップル豆乳除毛クリーム

Vライン | ◯ | Iライン | ✕ | Oライン | ✕ |
パイナップル豆乳除毛クリームの特徴
- 子どもにも使用できる
- Vラインにも使える
- お肌をケアできるハーブ多数配合
除毛中も除毛後も、肌を美しく保てるよう20種類以上の天然成分を配合した「パイナップル豆乳除毛クリーム」。
お子さんや敏感肌の方でも使用できる点が魅力です。
ムダ毛ケア成分も配合していて、Vラインへの使用も可能。除毛クリーム独特の臭いは成分を分解&コーディングすることでかなり軽減されています。
商品概要
商品名 | パイナップル豆乳除毛クリーム |
希望小売価格 | 3030円 |
内容量 (1gあたりの金額) | 230g 約13円/g |
有効成分 | 【除毛成分】 チオグリコール酸カルシウム 【お肌を整える成分】カンゾウ根エキス、カツミレエキス、ローズマリーエキス、大豆エキス、コンフリーエキス、ビワ葉エキス、ホエイ、パパインなど 【ムダ毛ケア成分】 アマチャエキス、ヒオウギ抽出液 |
香り | なし(控えめ) |
対応部位 | ワキ、背中、腕、指、あし、Vライン ※頭、顔面、I/Oラインには使用不可 |
放置時間 | 5分~15分 |
付属品など | ・公式サイトで初回購入1515円 ・お得な定期コースあり ・専用スパチュラ付 |
18種類の保湿成分配合で除毛しながら美肌へ導く ミュゼコスメ 薬用ヘアリムーバルクリーム

Vライン | ◯ | Iライン | ✕ | Oライン | ✕ |
薬用ヘアリムーバルクリームの特徴
- 全国100店舗以上展開する脱毛サロン「ミュゼプラチナム」が開発
- 保湿にこだわったクリーム
- 18種類の保湿成分を配合(87%自然由来)
全国に100店舗以上を展開する脱毛サロン「ミュゼプラチナム」のオリジナル商品で、独自開発の保湿成分や自然由来のハーブなど、18種類の保湿成分が配合されています。
大きめサイズの専用スポンジで塗布&ふきとりもラクにでき、最短5分で除毛できる手軽さが魅力です。
商品概要
商品名 | 薬用ヘアリムーバルクリーム |
希望小売価格 | 3278円 |
内容量 (1gあたりの金額) | 200g 約16円/g |
有効成分 | 【除毛成分】 チオグリコール酸カルシウム 【お肌を整える成分】 エピコントロールEX、ヒアルロン酸、コラーゲン、セラミド、プラセンタエキス、大豆エキス、レモン果汁、キイチゴエキス、カツミレエキスなど |
香り | ホワイトシトラスの香り |
対応部位 | ワキ、胸、お腹、腕、手の指、手の甲、脚、足指、Vライン ※顔やデリケートな部分は使用不可 |
放置時間 | 5分~10分 |
付属品など | ・専用スポンジ付 |
ビックサイズのスパチュラ付きで塗りやすい TBC エピリムーバー

Vライン | ◯ | Iライン | ✕ | Oライン | ✕ |
TBCエピリムーバーの特徴
- エステサロンTBCのオリジナル商品
- Vラインも使用できる
- 専用スパチュラで塗りやすい&はがしやすい
エステティックTBCブランドの「TBC エピリムーバー」。
17㎝サイズの大きな専用スパチュラ付きなので、脚や背中にもクリームが塗りやすく、ラク&きれいにクリームをとりのぞけます。
お肌へのやさしさが考えられ、保湿成分が豊富に含まれているのもポイント。Vラインにも使用可能な除毛クリームです。
商品概要
商品名 | エピリムーバー |
希望小売価格 | 3278円 |
内容量 (1gあたりの金額) | 200g 約16円 |
有効成分 | 【除毛成分】 チオグリコール酸カルシウム 【保湿成分】 コラーゲン、ヒアルロン酸、アマチャエキス、アマチャヅルエキス、レンゲソウエキス、カツミレエキス、ヒオウギ抽出液、ダイズエキス |
香り | フローラルの香り |
対応部位 | ワキ、胸、お腹、脚、手の甲指、肘、背中、おしり、足の甲指、Vラインなど ※顔面、頭、うなじ、爪、IOライン、デリケートな部分には使用不可 |
放置時間 | 5~10分 |
付属品など | ・専用スパチュラ付 |
スポンジ一体型で手を汚さずに塗れる タラソボーテエピクリーム

Vライン | ✕ | Iライン | ✕ | Oライン | ✕ |
タラソボーテエピクリームの特徴
- 海泥(マリンクレイ)配合で肌を守りながら除毛
- 泥の吸着力を使って除毛
- こすらずシャワーだけで除毛できる
泥のようなクリームでスパ気分を味わえる、タラソ成分&保湿成分が含まれている除毛クリームです。
マリンクレイの粒子に除毛成分を吸着させ、その粒子が毛穴に入り込むことで根元付近からしっかりと除毛ができるようになっています。
うれしいポイントは、チューブの先がスポンジ状になっているので、手を汚さずに肌にクリームが塗れる手軽さです。海藻や泥の成分(タラソ)が除毛後のお肌をいたわってくれます。
商品概要
商品名 | タラソボーテエピクリーム |
希望小売価格 | 3278円 |
内容量 (1gあたりの金額) | 200g 約16円 |
有効成分 | 【除毛成分】 チオグリコール酸カルシウム 【保湿成分】 4種類の海藻エキス、マリンコラーゲン、スクワラン、仏ブルターニュ海水ミネラル 【美容成分】 タイソウエキス、カツミレエキス、アロエエキス、レモングラス抽出液、ニーム葉エキス、リンゴエキスなど 【ムダ毛ケア成分】 アマチャエキス、ヒオウギ抽出液、大豆エキス |
香り | マリンブーケの香り |
対応部位 | すね、ワキ、腕、背中、お腹、指など ※顔、頭部、粘膜、デリケートゾーン、炎症を起こしている箇所は使用不可 |
放置時間 | 5~10分 |
付属品など | ・公式定期購入でお得になる ・スポンジ一体型 ・シャワーで落とせる |
肌荒れを防ぐ3つの美容成分配合 WHITH WHITE

Vライン | ✕ | Iライン | ✕ | Oライン | ✕ |
WHITH WHITE 除毛クリームの特徴
- お肌の炎症を抑えるグリチルリチン酸2K配合
- 剛毛にも対応
- クリームの伸びがよい
お肌を整えるグリチルリチン酸2Kなど豊富な保湿成分が配合されており、お肌をいたわりつつ除毛できるクリームです。
クリームの伸びが良く塗りやすいのも特徴。マイナの除毛クリームと成分が似ていて1gあたりの価格にちがいはないのですが、こちらの方が利用者数とポジティブな口コミが多い傾向です。
商品概要
商品名 | 除毛クリーム |
希望小売価格 | 2980円 |
内容量 (1gあたりの金額) | 150g 約19円/g |
有効成分 | 【除毛成分】 チオグリコール酸カルシウム 【美肌成分】 サクラ葉抽出液、グリチルリチン酸2K、アロエエキス、ダイズエキス、カッコンエキス、クロレラエキス、尿素など |
香り | なし(香料の記載はあり) |
対応部位 | 腕、ワキ、背中、お腹、脚など ※VIO、顔、頭には使用不可 |
放置時間 | 5~10分 |
付属品など | なし |
美容成分を豊富に配合 maina(マイナ)除毛クリーム

Vライン | ✕ | Iライン | ✕ | Oライン | ✕ |
maina(マイナ)除毛クリームの特徴
- グリチルリチン酸2Kなどお肌を整える成分を多数配合
- 除毛クリームとわかりづらいパッケージで置いておいても安心
- ローズの優しい香り
ローズの香りがほんのり漂う除毛クリームで、お肌を整える成分「グリチルリチン酸2K」が配合されています。
アロエエキスや大豆エキスなど保湿成分だけでなく、含まれる美容成分の種類が豊富な除毛クリームです。
商品概要
商品名 | maina(マイナ)除毛クリーム |
希望小売価格 | 2980円 |
内容量 (1gあたりの金額) | 200g 約19円/g |
有効成分 | 【除毛成分】 チオグリコール酸カルシウム 【お肌を整える成分】 グリチルリチン酸2K、サクラ葉抽出液、大豆エキス、アロエエキス、カッコンエキス、クロレラエキスなど |
香り | ローズの香り |
対応部位 | 腕、脚、ワキ、背中など ※VIO、顔、頭は使用不可 |
放置時間 | 5~10分 |
付属品など | なし |
スポンジ一体型なので手荒れの不安なし ラグジーブレア インバスリムーバー

Vライン | ✕ | Iライン | ✕ | Oライン | ✕ |
maina(マイナ)除毛クリームの特徴
- ウォータープルーフ仕様なので入浴時もOK
- スポンジ一体型で使いやすい
- モンドセレクション受賞
21種類のボタニカル成分(保湿)が配合されていて、お肌を整えながら除毛できます。
ウォータープルーフかつスポンジが一体化しているので、入浴中にサッと脱毛できる点も魅力。細かいムダ毛も塗りやすく、除毛クリーム特有の臭いも抑えられた除毛クリームです。
商品概要
商品名 | インバスリムーバー |
希望小売価格 | 3278円 |
内容量 (1gあたりの金額) | 200g 約16円/g |
有効成分 | 【除毛成分】 チオグリコール酸カルシウム 【美容成分】 (アクネ菌殺菌、保湿、美肌など) ブドウ葉エキス、お茶エキス、オレンジ果汁、ライム果汁う、米ぬかエキスなど21種類のボタニカル成分 |
香り | ボタニカルの香り |
対応部位 | 手、ワキ、腕、胸、お腹、背中、膝、足先 ※顔やVIO、デリケートな部分は使用不可 |
放置時間 | 5~10分 |
付属品など | ・ウォータープルーフ仕様 ・スポンジ一体型 |
VIOにも使用できる kikimate リムーバークリーム

Vライン | ◯ | Iライン | △※粘膜NG | Oライン | △※粘膜NG |
kikimate リムーバークリームの特徴
- VIOにも使用可能
- 若返り効果を期待できる「ラクトン」配合
- 美肌成分を黄金比率で配合
グリチルリチン酸やアロエ成分、ダイズエキスといったお肌を整える成分が配合された「kikimate リムーバークリーム」は、VIO部位にも使用できます(粘膜は不可)。
フローラルサボンの香りで、除毛クリーム特有の臭いを気にせず手軽にムダ毛を除毛できます。
商品概要
商品名 | kikimate リムーバークリーム |
希望小売価格 | 3980円 |
内容量 (1gあたりの金額) | 150g 約26円 |
有効成分 | 【除毛成分】 チオグリコール酸カルシウム 【美肌成分】 サクラ葉抽出液、大豆エキス、アロエエキス-2、葛根エキス、グリチルリチン酸、クロレラエキス |
香り | フローラルサボンの香り |
対応部位 | うなじ、背中、ワキ、脚、腕、VIO ※顔面、頭部、粘膜、炎症部位には使用不可 |
放置時間 | 5~10分 |
付属品など | なし |
1000円以下で購入できる ピュア バスタイム除毛クリーム

Vライン | ◯ | Iライン | ✕ | Oライン | ✕ |
ピュア バスタイム除毛クリームの特徴
- 1gあたりの価格が約5円
- 入浴中に使える
- シャワーでクリームが落とせる
ドラッグストアやドン・キホーテ等でも購入できて、1000円以下と値段が安いので継続しての除毛に向いているクリームです。
入浴中でも使用可能で塗布したクリームはシャワーで落とせるため、忙しい方でも取り入れやすい点が一番の魅力です。
商品概要
商品名 | ピュア バスタイム除毛クリーム 敏感肌用 |
希望小売価格 | 【オープン価格】 Amazon:755円 楽天:680円 |
内容量 (1gあたりの金額) | 150g 約5円/g |
有効成分 | 【除毛成分】 チオグリコール酸カルシウム 【保湿成分】 グリセリン、アロエエキス |
香り | バイオレットブロッサムの香り |
対応部位 | 脚、腕、ワキの下、ビキニライン |
放置時間 | 6~10分 |
付属品など | ・専用スポンジ付 ・お風呂でも使える ・シャワーで落とせる |
美容オイル(保湿)&うるおい保護成分配合 エピラット ラグジュアリーオイルケア

Vライン | ✕ | Iライン | ✕ | Oライン | ✕ |
ラグジュアリーオイルケアの特徴
- 高濃度オイルケア仕様
- 1gあたり約7円
- 専用スパチュラ付で使いやすい
ドラッグストアなどで手軽に手に入り、1gあたりの価格が安いので全身の除毛への継続使用に向いている除毛クリームです。
エピラットの除毛クリームにはいくつか種類がありますが、こちらは保湿に特化。専用スパチュラ付で使いやすい点も評価できます。
商品概要
商品名 | ラグジュアリーオイルケア除毛クリーム |
希望小売価格 | 【オープン価格】 Amazon:725円 楽天:784円 ヨドバシ:806円 |
内容量 (1gあたりの金額) | 110g 約7円/g |
有効成分 | 【除毛成分】 チオグリコール酸カルシウム 【保湿成分】 スクワラン、ホホバ、ワセリン 【うるおい保護成分】海藻エキス、カモミールエキス、ローズマリーエキス、アロエエキスセージエキス、ウイキョウエキス |
香り | ベリーとホワイトフローラルの香り |
対応部位 | 腕、脚、わきの下 ※顔面、頭、デリケートゾーンなどには使用不可 |
放置時間 | 5~10分 |
付属品など | ・専用スパチュラ付 |
男女どちらも使用できるユニセックスモデル COMINGO(コミンゴ) 除毛クリーム

Vライン | ✕ | Iライン | ✕ | Oライン | ✕ |
COMINGO(コミンゴ) 除毛クリームの特徴
- 敏感肌に向けた除毛クリーム
- お風呂場での使用が可能
- 除毛クリームに見えないパッケージで気づかれにくい
お風呂場での使用が可能なため、入浴ついでの除毛が可能。200gと大容量のためコスパも高く、続けやすい除毛クリームです。
敏感肌の人に向けた商品とありますが、合わなかったという口コミもあるため必ず使用部位ごとにパッチテストを行いましょう。
商品概要
商品名 | ラグジュアリーオイルケア除毛クリーム |
希望小売価格 | 1680円 |
内容量 (1gあたりの金額) | 200g 約8円 |
有効成分 | 【除毛成分】 チオグリコール酸カルシウム 【美肌成分】 ドクダミエキス、ブドウ葉エキス、ローズマリーエキス、プラセンタエキス、コラーゲンなど18種類の美容成分 |
香り | 香料の記載あり シャボンのような香り |
対応部位 | 全身 ※顔、頭部、VIOラインの使用は不可 |
放置時間 | 10分 |
付属品など | ・お風呂場での使用可能 |
除毛クリーム比較表
上記で紹介した除毛クリームの比較表です。1gあたりの金額やVラインへの使用可否、付属品など重視したい点に合わせて比較してみてください。
ENAVIS(エナビス) 薬用RAクリーム | イビサヘアーリムーバルクリーム | パイナップル豆乳除毛クリーム | ミュゼコスメ 薬用ヘアリムーバルクリーム | TCB エピリムーバー | タラソボーテエピクリーム | WHITH WHITE | maina(マイナ) | ラグジーブレア インバスリムーバー | kikimate リムーバークリーム | ピュア バスタイム除毛クリーム | エピラット ラグジュアリーオイルケア | COMINGO(コミンゴ) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
内容量 | 300g | 135g | 230g | 200g | 200g | 200g | 150g | 200g | 200g | 150g | 150g | 110g | 200g |
価格 | 3480円 | 3278円 (定期1本) | 3030円 | 3278円 | 3278円 | 3278円 | 2980円 | 2980円 | 3278円 | 3980円 | 600~700円 | 700~800円 | 1680円 |
1gあたり金額 | 約11円 | 約24.2円 | 約13円 | 約16円 | 約16円 | 約16円 | 約19円 | 約19円 | 約16円 | 約26円 | 約5円 | 約7円 | 約8円 |
Vライン使用 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ◯ | ◯ | ✕ | ✕ |
付属品 | 専用スパチュラ付き | ✕ | 専用スパチュラ付き | 専用スポンジ付き | 専用スパチュラ付き | スポンジ一体型 | ✕ | ✕ | スポンジ一体型 | ✕ | 専用スポンジ付き | 専用スポンジ付き | ✕ |
詳細 |
除毛クリームの使い方・コツ

除毛クリームの正しい使い方とコツを知っておきましょう!
除毛クリームの使い方

除毛クリームを使用する前には必ずパッチテストを行います。パッチテストの方法は、購入した商品の指示通りに行ってください。
- 除毛部位ごとに10円玉程度クリームを塗る
- 塗布時間経過後に洗い流す
- 48時間を目安に赤みやかゆみが無いか観察する
赤みやかゆみが発生した場合は使用を中止し、必要であればかかりつけの皮膚科にご相談ください。また、パッケージに記載されている使用頻度を守るようにしましょう。

除毛効果が半減してしまう可能性があるため、除毛したい部位に汚れ、保湿剤、日焼け止めなどがついていない状態にしておきましょう。
洗い流した際、水分はしっかりと拭き取っておきます。

肌が見えなくなるようにクリームを塗り(1mm~3mm程度)、毛の根元までクリームをいきわたらせます。
専用のスパチュラやスポンジを使うと均一にクリームを塗りやすくなります。手で塗る場合は、塗ったあとの手をしっかりと洗いましょう(眉毛や髪の毛を触らないように注意します)。

パッケージに記載されている時間を目安に放置をします。

専用のスパチュラ、スポンジ、ティッシュ、流水などを使ってクリームと毛を優しく落としていきます。この時、肌を強くこすってしまうと炎症の原因となるため、必ずやさしく行うようにしてください。

クリームが肌に残らないようしっかりと洗い流します。肌をこすったり、熱すぎるお湯をかけたりしないようにしましょう。
やり方のコツ
塗る量は多めがおすすめ | ちょっと多いかな?くらいがちょうど良いです。 |
塗り方のイメージはケーキのクリーム | 塗りこむのではなく、乗せるように塗るのがコツです |
デリケートゾーンのやり方のコツ | 毛をカットしておくと塗りやすくなります。カミソリで剃ってからの除毛は、肌を痛める可能性があるため厳禁です。 |
背中が届かない。どうやって塗る?
除毛クリームを背中に塗りたい場合には、スポンジや長いスパチュラが付属されているものであれば比較的塗りやすいかと思います。
ただ、どうしても背中に届かない場合は、家族やパートナーに手伝ってもらうしか方法がありません。
塗ってくれる方がいなかったり、塗ってもらうのに抵抗がある方も多いかと思いますので、その場合はスプレータイプの除毛剤や医療レーザー脱毛を検討してみましょう。

除毛クリームでよくある質問Q&A

除毛に関するよくある疑問について、日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医の藤井あさ美がお答えします。
短い毛・黒いポツポツが毛穴に残るのはなぜ?対処法は?
短い毛が残ってしまうのは、クリーム自体が毛の根元についていない場合と、化粧品や皮脂などの汚れが根元に付着したままクリームを塗ってしまった場合とが考えられます。
短い毛が残るときの対処法
除毛部位をあらかじめ洗っておき、皮脂や汚れを取り除いておきます。また、クリームはたっぷりと肌が見えなくなるまで塗るようにします。
黒いポツポツは根元の毛が見えている場合と、もともとの毛穴の黒ずみが見えている場合とが考えられます。
黒いポツポツの対処法
根元の毛が見えている場合は、カミソリや電気シェーバーでも同じような仕上がりになるため、脱毛方法を変えるしか方法がありません。
途中で毛が切れてしまっている場合は、根元部分にクリームが上手くついていない可能性があります。長い毛はあらかじめ短くカットし、毛に汚れが付着していない状態で行った方が除毛しやすくなります。
毛穴の黒ずみの場合は、毛穴に残った皮脂や汚れを洗い流すスキンケアが有効です。
肌荒れ・かぶれが起きる可能性は?
除毛クリームには、たんぱく質を分解するチオグリコール酸カルシウムが含まれています。
毛だけでなくお肌にもたんぱく質は多く含まれているため、場合によっては肌荒れやかぶれを引き起こす可能性も考えられます。
肌荒れ・かぶれへの対処法
肌が敏感な方は「敏感肌用」の除毛クリームを選ぶようにします。また、敏感肌の有無に関わらず、除毛クリームを使用する前に必ずパッチテストを行うようにしましょう。

除毛クリームが使用できる部位以外には、絶対に使用しないようにしてくださいね。
顔には使用できる?
ほとんどの除毛クリームは顔に使用できません。顔の皮膚はデリケートなため肌荒れを起こしてしまう可能性が高く、実際に除毛クリームを顔に塗ってしまったことによる事故が多数起こっています 3)。
また、除毛クリームが誤って眉毛や睫毛に付着してしまうことも懸念されるため、顔脱毛には除毛クリーム以外の方法をおすすめします。
顔脱毛ができるサロン・クリニックをみる

敏感肌の場合の注意点は?
敏感肌は通常の肌質の方よりも除毛剤に負けてしまう可能性があるため、必ず敏感肌用のものを選ぶようにしてください。
また、使用前には必ずパッチテストを行うようにします。パッチテストは1箇所だけでなく、必ず脱毛する全ての部位で行ってください。

パッチテストをクリアしたとしても、肌は日々調子が変わるもの。使用中には十分注意を払い、異常を感じた場合はすぐ使用を中止してください。
痛い・ヒリヒリするのはなぜ?
痛みやヒリヒリを感じるのは、お肌に炎症が起こっている可能性が考えられます。
除毛クリームの使用中に痛みやヒリヒリを感じた場合には、すぐに使用を中止しましょう。しばらくたっても症状が収まらない場合は、皮膚科を受診してください。
除毛クリームは毛が濃くなるって本当?
除毛クリームに毛が濃くなる成分が配合されているということはないため、除毛クリームを使用して毛が濃くなることはありません。
まとめ
除毛クリームは、手軽にムダ毛ケアをしたい方には最適です。
料金も安く、お肌を整える成分が配合されたクリームも多いので、お肌をいたわりながら除毛できるのも大きな魅力。除毛クリームの種類も豊富なので、お肌の状態や除毛したい部位によって自由に選択できるのもうれしいポイントです。
ただ、肌荒れを引き起こす可能性があったり、またすぐに毛が生えてきたりとデメリットもあります。
レーザー脱毛に抵抗があるけれど、カミソリやシェーバーだとチクチク感が気になる方や、安く手軽に除毛をしたい、という方には除毛クリームがおすすめです。

今回紹介した除毛クリームを含めて、ぜひ検討してみてください!
参考文献
- パーマネント・ウェーブ用剤製造販売承認基準について-厚生労働省医薬・生活衛生局 https://www.mhlw.go.jp/content/000797744.pdf
- 株式会社ベルローネ-美容室向け縮毛矯正剤・パーマ剤 http://bellone.co.jp/kamikiwami_sp/
- 除毛剤の使用による顔などの皮膚障害に注意!-使用部位を確認し、1回分を購入して肌に合うか試してから使いましょう-(発表情報)_国民生活センター https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20191219_2.html